「楽天占いリモート鑑定」サイト利用規約
利用規約
第1条(総則)
- 「楽天占いリモート鑑定」サイト利用規約(以下「本規約」といいます)は、楽天株式会社(以下「当社」といいます)が運営する「楽天占いリモート鑑定」のサイト(以下「本サイト」といいます)上で、占いサービス提供事業者(第2条第3号で定義します)によって提供されるサービス(以下「本サービス」といい、第2条第1号で定義します)の利用に際し、本サイトを利用する者(以下「利用者」といいます)が遵守すべき事項を定めるものです。
- 本サイトの利用を希望する者は、本規約に同意の上、本サイトを利用するものとします。なお、本サイトの利用にあたっては、本規約のほか、楽天会員規約、楽天ポイント利用規約、当社の個人情報保護方針その他当社が提示するルール(ガイドライン、ヘルプ、FAQ等を含み、以下総称して「本規約等」といいます)を遵守するものとします。
- 未成年者は、本サイトを利用する場合、事前に保護者の同意を得るものとします。本規約に同意した時点で未成年者であった利用者が、成年に達した後に本サイトを利用した場合、当該利用者が未成年者であった間の自己の本サイトの利用行為を追認したものとみなします。
- 本サイトの利用を希望する者は、当社が別途定める手続に従い、楽天会員登録をするものとします。
第2条(定義)
本規約において使用される用語は、次の各号のとおり定義されるものとします。
- 「本サービス」とは、本サイト上で、占い実施者と利用者が、ビデオ通話によるリアルタイムの映像と音声を通じて双方向にコミュニケーションを行うことにより、占いサービス提供事業者が利用者に対して提供する占いサービスをいいます。
- 「占い実施者」とは、占いサービス提供事業者に所属する占い師であり、本サービスを通じて現実に占いを実施する者をいいます。
- 「占いサービス提供事業者」とは、占い実施者の所属する法人であり、本サービスを提供する者をいいます。
第3条(本サービスの予約・利用方法)
- 利用者は、本サイト上で、占い実施者のスケジュールを確認した上で、その空き時間に本サービスの利用を希望する時間枠につき予約を行うものとします。
- 前項の予約を行うにあたって、利用者は、当社の指定する決済手段により、当該予約時間枠分の利用料金をあらかじめ支払うものとし、当該支払いをもって予約が完了します。なお、第三者が提供する決済サービスの利用にあたっては、当該第三者が定 める利用規約が適用されます。
- 利用者は、予約時間枠の開始時刻に、当社が指定する本サービス提供画面(以下「鑑定画面」といいます)にアクセスし、本サービスの提供を受けるものとします。
- 利用者は、自己責任のもとで本サービスを利用するものとし、当社は、利用者が本サービス内で発言したコメントその他一切の内容について責任を負いません。
- 前各項のほか、利用者は、本サービスの利用にあたっては、占いサービス提供事業者が提示する提供条件、ルール等を遵守するものとします。
- 本サービスは、占いサービス提供事業者から利用者に対して直接提供されるものであり、当社と利用者との間で本サービスにかかる契約関係が発生するものではありません。本サービスにおいて紛争が生じた場合、利用者は、当社の責めに帰すべき事由がある場合を除き、利用者の責任のもと、占いサービス提供事業者との間で解決するものとします。
第4条(占いサービス提供事業者との契約解除等)
- 利用者は、本サイト上で、占いサービス提供事業者の指定する方法により、占いサービス提供事業者との本サービスにかかる契約を解除することができます。
- 前項の解除が予約時間枠の開始時刻の1時間前までになされた場合には、キャンセル料その他の費用は発生しません。また、この場合、前条第2項で支払った利用料金は返金されます。
- 利用者が、予約時間枠の開始時刻の1時間前より後に本サービスにかかる契約を解除した場合、予約時間内に鑑定画面へアクセスしなかった場合、及び予約時間枠の途中で本サービスの利用を終了した場合には、前条第2項で支払った利用料金は返金されません。
第5条(本サービス利用時の禁止事項)
利用者は、占いサービス提供事業者から本サービスの提供を受けるにあたり、占い実施者に対し、以下の各号に該当する相談を行ってはならないものとします。
(1)法律・税務等の相談、病気の診断、又はペットの診察その他法令上有資格者による独占業務とされている事項
(2)具体的な就職先・転職先の紹介又は斡旋の依頼
(3)人の生死に関わる事項
(4)ギャンブル、株、投資の予想に関わる事項
(5)試験の合否に関わる事項
(6)著名人・芸能人に関わる事項
(7)人探し、行方不明人に関わる事項
(8)紛失物等に関わる事項
(9)犯罪、権利侵害その他の公序良俗に反する行為に関わる事項
(10)過度に性的な事項
(11)占いサービスの同業者による情報収集行為、又はそれに該当すると当社が判断した行為
(12)本サービスの利用に関係しない個人的な質問行為
(13)相談とはかけ離れた内容である等、相談すること以外が主目的であると判断される事項
(14)前各号の他、当社が不適切と判断する事項
第6条(禁止事項等)
1. 利用者は、本サイトの利用にあたり、以下各号に該当する行為を行ってはならないものとします。
(1)本規約等に違反する行為
(2)占いサービス提供事業者が定める利用条件等に違反する行為
(3)法令、裁判所の判決、決定若しくは命令、又は法令上拘束力のある行政措置に違反する行為、犯罪その他の法令違反行為を推奨、肯定若しくは助長する行為又はそれらのおそれのある行為
(4)公序良俗に反する行為、又はそのおそれのある行為
(5)当社、占い実施者、他の利用者又は第三者の財産、名誉、信用、プライバシー、肖像権若しくはパブリシティー権、著作権、商標権その他の権利を侵害する行為、侵害を助長する行為、又はそれらのおそれのある行為
(6)複数のアカウントを使用する行為、他の利用者その他の第三者と同一のアカウントを共有する行為、又は利用者としての地位を第三者に貸与する行為
(7)他の利用者その他の第三者に成りすます行為
(8)他の利用者又は第三者の個人情報、登録情報、利用履歴等を収集、開示又は提供する行為
(9)有害なコンピュータプログラム等を送信する行為、又はこれらの蔓延を助長する行為
(10)本サイトを複製、改変、翻案、リバースエンジニアリング、逆コンパイル、逆アセンブルし、又はその他ソースコードを知得するための解明をする行為
(11)当社のサーバーやネットワークシステムに支障を与える行為、又はそのおそれのある行為
(12)本サイトの不具合を意図的に利用する行為
(13)反社会的勢力(第14条第1項で定義します)に対する利益供与その他の協力行為
(14)本サイトの利用にあたって登録すべき事項について虚偽の情報を登録する行為、又は当該事項を真正な情報に訂正しない行為
(15) 本サイト又は本サービスの運営の妨げとなる行為、又はそのおそれがあると当社が判断した行為
(16) 前各号の他、当社が不適切と判断した行為
2. 利用者が前項各号の行為を行った場合、当社は、当該利用者に対する事前の通知なしに、直ちに、以下各号の措置のいずれか又は全部を講じることができるものとします。
(1)利用者の楽天会員資格の取消を含む、本サイト及び本サービスの利用停止のための措置
(2)その他当社が必要と判断する措置
第7条(楽天ポイントの付与)
- 当社は、利用者が本サービスを利用した場合、その他当社が別途定めるポイント付与条件を満たした場合、利用者に対して楽天ポイント(以下「ポイント」といいます)を付与することがあります。
- 当社は、第1項に規定するポイント付与の有無、条件又は手続をいつでも変更することができ、利用者はこれに対し異議を述べることができないものとします。
- 利用者は、ポイントの取得又は利用に関し、当社の規定する「楽天ポイント利用規約」の定めに従うものとします。
第8条(権利関係)
本サイト及び本サービスを構成する全てのコンテンツ(文章及びテキストデータ、プログラム、ページデザイン、写真、画像、ロゴ等を含みますがこれらに限られません。)にかかる特許権、著作権その他の知的財産権は、当社又は当該コンテンツの提供者に帰属し、利用者はこれらを侵害する行為をしてはならないものとします。
第9条(本サイトの中断)
当社は、システムの保守、システム障害対応、天災等の不可抗力、その他技術上又は運用上の理由により、本サイトの提供を中断する必要があると判断した場合、事前に利用者に通知することなく、本サイトの提供を一時的に中断できるものとします。
第10条(本サイトの変更・終了)
- 当社は、本サイトの一部又は全部に変更を加えることができるものとします。この場合、当社は、その影響及び本サイトの運営状況等に照らし、当社が適切と判断する時期に、当社が定める方法により、利用者に情報提供するものとします。
- 当社は、利用者が楽天会員として登録している電子メールアドレス宛に通知し、又は事前に本サイト上で表示することにより、本サイトの一部又は全部を終了することができるものとします。
第11条(非保証・免責)
- 当社は、以下の各号について一切保証しないものとします。
(1)本サイトの正確性、適法性、道徳性、有用性及び権利許諾の存在
(2)第9条による本サイトの中断その他通信回線やコンピュータ等の障害によるシステムの中断若しくは遅滞、データの消失又はデータへの不正アクセス等に起因して利用者に損害又は不利益が発生しないこと
(3)前条に基づく本サイトの一部又は全部の変更又は終了に起因して利用者に損害又は不利益が発生しないこと
(4)本サイト、サーバー、ドメイン等から送信されるメッセージ、電子メール、広告等にコンピュータウィルス等の有害なものが含まれないこと
(5)利用者の本規約等の違反行為、又は当該違反行為に対する当社の措置に起因して、利用者に損害又は不利益が発生しないこと
- 利用者が本サイトを利用するにあたり使用するネットワーク、端末、ソフトウェア等の利用者側の利用環境は、利用者の責任及び負担にて用意・整備するものとします。当社は、利用者の利用環境の整備等、及び利用者の利用環境等によって生じた損害等について責任を負いません。
- 当社は、利用者が本サイトの利用に関連して損害又は不利益を被った場合、当社の故意又は重過失に起因する場合を除き、利用者に現実に生じた直接かつ通常の損害に限り責任を負うものとします。
第12条(秘密保持)
利用者は、当社、占い実施者及び占いサービス提供事業者から開示された情報のうち、開示の際に当社が秘密である旨を明示した情報(以下「秘密情報」といいます)を厳に秘密として保持するものとし、法令により開示が義務付けられる場合を除き、当社の事前の書面による承諾なく秘密情報を第三者に開示又は漏洩してはならず、また、当社が別途指定した目的以外に使用してはならないものとします。
第13条(個人情報等の取扱い)
- 当社は、本サイトにおいて利用者から取得した個人情報、本サービスの利用履歴、本サービスの利用におけるポイントの利用履歴その他これに関連する情報を、当社の「個人情報保護方針」に従って取り扱います。
- 当社は、本サービスを利用者に対して提供することを目的として、利用者の楽天会員登録情報のうち氏名及び生年月日(登録されている場合に限ります)を、占いサービス提供事業者に提供するものとし、利用者は、当該提供についてあらかじめ同意するものとします。
第14条(反社会的勢力の排除)
- 利用者は、現在、暴力団、暴力団員、暴力団準構成員、暴力団関係企業、総会屋、社会運動標ぼうゴロ、政治活動標ぼうゴロ、特殊知能暴力集団又はこれらの者と密接な関わりを有する者若しくはこれらに準じる者(総称して以下、「反社会的勢力」といいます。)のいずれにも該当しないことを表明し、かつ、将来にわたっても該当しないことを確約するものとします。
- 利用者は、直接的又は間接的に、当社に対し以下の各号の行為を行わないことを確約するものとします。
(1) 暴力的な要求行為
(2) 法的な責任を超えた不当な要求行為
(3) 本サービスの利用に関して、脅迫的な言動(反社会的勢力である旨を伝えることを含みますが、これに限られません。)をし、又は暴力を用いる行為
(4) 風説を流布し、偽計を用い又は威力を用いて当社の信用を毀損し、又は当社の業務を妨害する行為
(5) その他前各号に準じる行為
- 利用者が前二項に定める表明事項又は確約事項のいずれかに違反することが判明した場合、当社は、利用者に対し、何らの通知又は催告を要することなく本サイトの提供を終了することができるものとします。
第15条(権利義務の譲渡禁止)
利用者は、当社の事前の書面による承諾を得ることなく、本サイトの利用にかかる権利義務の全部又は一部を、第三者に譲渡し又は担保に供してはならないものとします。
第16条(本規約等の変更)
- 当社は、法令等の改正、社会情勢の変化、本サイトの運営上の都合その他の事由により本規約等を変更する必要が生じた場合は、本規約等を改定できるものとします。
- 当社は、本規約等を改定する場合、当社が適切と判断する時期に、当社が定める方法により、利用者に情報提供するものとします。
第17条(準拠法・管轄裁判所等)
- 本規約の準拠法は、日本法とします。
- 本規約等に定めのない事項若しくは本規約等の解釈に疑義がある場合、又は当社と利用者の間に紛争が生じた場合、当社及び利用者は、信義に則り誠実にこれを解決するものとします。
- 当社と利用者の間で本サイトに関し訴訟の必要が生じた場合、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。